忍者ブログ
         
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
陽炎☆UP DATE
性別:
男性
職業:
SEもどき
自己紹介:
なんとか決まってほっとしてる

失業

なんとか決まってほっとしてる

畑違いの作業であっぷあっぷ

最新CM

[02/03 Edumminue]
[05/16 backlink service]
[03/21 ひろし]
[12/06 しゅみ→ひろし]
[12/06 ひろし]

 

といってみるてすと

ベースのことや、アニメ・ゲームのことなど。 意味の無い事を垂れ流しております。

[PR]

2024/04/19 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新作ラッシュ!

2009/04/25 (Sat) - 漫画

高橋留美子の最新作きてますね!
タイトル忘れましたが・・・

あと文学少女!
劇場アニメ化決定らしいですね・・・・・。
メイトも、ネットもチェックしてないので全く知りませんでした。
でも、やっぱり皆さんが言っているように中の人が一番の問題だと思います。
これで、変な人が遠子先輩の中に入ったら
イメージぶち壊しですよね。
製作会社等を恨みますね。怨みますね。確実に。
私の想像では、能登麻美子さんが一番”近い”ような気がしますが
それでも、程遠いと思っています。
自分の記憶の中ではうまくはまる人が思いつきませんが
やるなら「空の境界」の背景くらい力入れてほしいですね。

あとは、絵柄と色彩、話の作り方ですね。
やっぱり絵柄は竹岡美穂さんのあの絵柄です。
「紅」みたいな悲惨な絵柄になったら怨みますね確実に。
色使いも、表紙、扉絵、挿絵など全てあの水彩風の
淡い、ぼんやりした色使いを動くアニメでどう表現するのか
あるいは、しないのか・・・・・。
話の作り方も、心葉の直接的な心理描写
遠子先輩の表情やしぐさに表れる、見え隠れする間接的な心理描写
これらをどう表現するのか
竹田さんも重要ですね。
そして、劇場版ということで原作のどの話を持ってくるのか?
全八巻で一つの大きな話になっているので
やるとしたらやはり「死にたがりの道化【ピエロ】」かなと思いますが
どうなるのか注目です。
個人的に一番面白いのが
第五巻「慟哭の巡礼者【パルミエーレ】」
からの続きの三冊ですね。
一つに絞れといわれれば、やはり最終巻でしょう。
第六巻「月下を抱く水妖【ウンディーネ】」での幕間の太字の文
第五巻「慟哭の巡礼者【パルミエーレ】」の最後の太字の文
あのあたりの太字の文が完璧な伏線になっていて
第七巻「神に臨む作家【ロマンシエ】(上)」は不安に次ぐ不安の中で終わり
最終巻への期待と不安をさらに高め
最終巻を終始盛り上げます。
もちろん、前述の伏線が第七巻「神に臨む作家【ロマンシエ】(上)」をも
終始不安と期待の渦に巻き込み盛り上げます。
最後は遠子先輩だろうと高を括っていても
ななせや心葉、遠子先輩の様子が非常に不安にさせるのです。
そして、前述の伏線が最後の感動を何倍にも高めてくれるのです。
第五巻の最後の伏線でレモンパイだのピンポーンだのと
思わせぶりな事を書き
ななせといい感じに終わる。
こんなことされて遠子先輩との仲を不安に思うなという方が無茶でしょう。

伏線の回収に定評があると言われるだけあって見事な構成だと思います。
あれから、ちょっと金欠で本を買ってませんが
温泉シリーズも読みたくなったのは言うまでもありません。

あっと、声の人でもう一人重要な人がいましたね。
雨宮蛍ですね。
第二巻に出演した初期の人物ですが
その存在感はそれにとどまりません。
第二巻「飢え渇く幽霊【ゴースト】」を題材にするなら
この人の中の人の選別も非常に重要です。
そしてもうひとり、終始二人を見守り、操り、陽に陰に動き回っていた
”姫”こと姫倉麻貴 麻貴先輩です。
彼女の暗躍が物語のスパイスになっていると思います。
第六巻で思わせぶりな事してみたり
頼りたい時にいなかったり
と、みんな彼女にいい様に翻弄されます。
詳しくは呼んで頂きたい。

書こうと思えばいくらでも書けそうな気がするなぁ~コレww

というわけで
「わたしは、ご覧のとおりの“文学少女”よ」

是非読んで頂きたい。
そして、呼んだら語り合いましょう!是非!

ではノシ
PR

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カウンター

アクセス解析
忍者ポイント広告

最新TB

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]